システムエンジニア
地方公務員、本を読む。#3分間ルーティング基礎講座
2025年9月7日
本日、読了しました。応用情報の副読本として読みましたが、少しスコープ外な気がしました。EGPやIGPなど私にはあまりなじみがなかったので。 応用情報を目指すなら、『3分間ネットワーク基礎講座』 →『ストーリーで学ぶ ネ […]
地方公務員、本を読む。#3ステップでしっかり学ぶRuby入門
2025年8月19日
過去に読了しました。 Webアプリ作れるようになりたいなと思い購入。 ・前半部分は初心者でもよくわかる。7章のクラスで躓く。オブジェクト指向がまったくわからない。(クラス、インスタンス、継承・・・?)・イラストが豊富で […]
地方公務員、挑戦する。#応用情報処理技術者試験
2025年8月14日
4年ほど前に2回不合格となりました。2025年秋試験に申し込みましたので、今までの経過を簡単に。 【1回目の受験】午前 8割以上で合格午後 59点で不合格 テキストは『キタミ式』、過去問は『パーフェクトラーニング』で挑 […]
地方公務員、本を読む。#情報セキュリティ読本
2025年8月11日
過去に読了。 ・応用情報の副読書として紹介されていたので読んでみた。 ・特別目新しいことはないが、IPAの本なので、読んでおいて損はない。ゼロトラストに関しては、応用情報の午後のセキュリティで出題されていました。 ・20 […]
地方公務員、本を読む。#3分間ネットワーク基礎講座
2025年8月11日
本日読了しました。 会話形式で非常に読みやすいです。博士と生徒のやり取りなので、自分が?と思う点を生徒が聞いてくれるので疑問もおおむね解消できます。ITの世界なので、当然新しい技術もどんどん出てくるが、核となる技術は […]